top of page

シワが出来る仕組みと、お顔に鍼を刺入するメリットについて1

  • 執筆者の写真: setup鍼灸院
    setup鍼灸院
  • 2019年5月14日
  • 読了時間: 1分

シワが出来る仕組み


表情筋の収縮が笑顔や怒った顔などの表情を作ります。そうした、日々の表情がシワの原因になります。(筋肉の慢性的収縮⇒お顔のシワという関係)


メリット1(シワ取り)


表情筋に対し鍼を行うとその筋肉は収縮から弛緩へと状態が変化します。その性質を利用してシワという状態に変化をもたらします。


美容整形医院においては、ボトックス注射が筋肉を支配する神経に作用して筋肉の弛緩という状態にします。


方法は違いますが、筋肉の弛緩でシワにアプローチするのは鍼も同じです。


お顔に鍼を刺入するメリットについて1はいかがでしたか?分かりにくいと感じた方もっと詳しく聞きたい方などお気軽に電話やline@などでお問い合わせ下さい。


次回は、皮膚(表皮、真皮、皮下組織)に対するメリットを書いていきます。

 
 
 

Comments


営業時間

午前  9:00~12:00

午後 14:00~20:00 

お休み 

木曜・祝日 ・水曜午後

クレジットカードご利用可

VISA / MASTER / AMEX / JCB/QR決済

iD/交通系電子マネー/QUICPay/ paypay

 

大阪府大阪市平野区平野西2ー1ー6

〒547ー0033
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page